世耕氏への謝罪
— Silver20@FREEDOM2 (@Silver20NEXT1) December 11, 2019
※番組で紹介している内容をそのまま投稿しております#報道ステーション pic.twitter.com/pKNRSHooSy
富川「ここでお詫びがございます。昨日、桜を見る会のニュースの中でVTRの最後に自民党の世耕参議院幹事長が『よいお年を』などと発言した様子をお伝えしました。これは、定例記者会見が終わったあとの世耕氏の発言で、今後の会見予定について述べたものでした(続く」#tvasahi #報道ステーション
— tmksStyle (@tmksStyle) December 11, 2019
富川「(続き)桜を見る会とは直接関係のない発言で、放送ではその説明が丁寧ではありませんでした。
— tmksStyle (@tmksStyle) December 11, 2019
誤解を招く表現につきまして世耕氏並びに視聴さ…視聴者の皆様にお詫びいたします」
関係のない話を勝手に関連付けたのが問題なのでは?説明の丁寧さじゃなくて。#tvasahi #報道ステーション
#報道ステーション
— MASAKI (@masakiunai4649) December 11, 2019
22:27 放送開始から30分経過してようやく
『ここでお詫びと訂正がございます』としれっと昨日の #印象操作 の言い訳
さらりと軽く、あっさり終了(笑)
これ、謝罪とは言わない。#世耕弘成 さん、これで謝罪を受け入れたらダメだと思う。
テレビ朝日、なめすぎだ(笑) pic.twitter.com/C1zofqhhgf
流石に悪意の切り貼り報道しておいて
— ニョニョ村🖇 (@nyonyo_makoto) December 11, 2019
『説明が丁寧ではありませんでした。』
は無いわ。#報道ステーション #報ステ #tvasahi pic.twitter.com/CMJTGW2f4W
先ほどテレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪がありました。
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) December 11, 2019
①会見終了後の映像を使用したこと。
②文脈の異なる部分を繋いで編集したこと
が不適切で、今夜の番組内で何らかの対応をするとのことです。
放送内容を見て、謝罪を受け入れるか判断します。#報道ステーション
今夜の報道ステーションの切り取りは酷い。
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) December 10, 2019
私は定例記者会見が終わった後、今日の会見が今年最後になるかもしれないという意味で「良いお年を」と言っただけなのに、それを桜を見る会をと絡めて、問題を年越しさせようとしているかのように編集している。
印象操作とはこのことだ。
今日の世耕の会見の「総理は十分説明した」というコメントと、会見終了後に今年最後の会見の可能性があるので「良いお年を」と言ったことは時間的にも、文脈的にも繋がっていない。なのに #報道ステーション は「総理が説明したから、良いお年を」という風に繋げて編集している。印象操作。
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) December 10, 2019
あまりに酷いし、正確な理解を国民から頂くという公益性があるので、自宅のテレビから撮った当該シーンをアップします。 pic.twitter.com/sKoCO6AeU9
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) December 10, 2019
はい、幕引き。
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) December 11, 2019
いい加減にして欲しい。
来年の予算委員会に向けて備えます。 https://t.co/6X4z9N1yei